ピックアップ記事
ピックアップ記事

 


(出典 www.sponichi.co.jp)

 


(出典 news.ntv.co.jp)

 

 

1 膳摩漏 ★ :2024/06/06(木) 16:51:32.41 ID:6H7OAuXv9

俳優の伊東四朗(86)が、5日までに更新された三宅健(44)のYouTubeチャンネルにゲスト出演。若者の言葉遣いに警鐘を鳴らした

伊東は「年寄りがそんなこと言うと“うるさい”とか言われますよ」と言いつつも、「若い人が使ってる言葉で、気になることは多いね」と吐露。「一番は、例えば“ヤバイ”です。“ヤバイ”だけはやめてほしい。特に、女の子がしゃべるのは勘弁してほしいなと思う」と打ち明け、「あれ、犯罪者の隠語だからね」と語源を説明した。

続けて「言葉も“はやりもの”だからね、あんまりうるさいことを言うのは嫌なんだけど…」と理解を示した上で、「“なんとかじゃないですかあ”というのも気になるな」と、語尾を上げる話し方についても指摘した。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/06/05/kiji/20240605s00041000226000c.html

 

2 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 16:52:05.91 ID:XTN7GMnl0

マジか
出川最低だな

 

8 警備員[Lv.11][新] :2024/06/06(木) 16:53:39.74 ID:9qWOSfjG0

ヤバいは90年代末くらいから凄いや良いって意味で使われて来た言葉
四半世紀使われてるからもう仕方ない

個人的にはエモいがEmotionalでもないのに使われるのが不快

 

51 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 16:59:54.64 ID:tkZQtLdl0

>>8
90年代どころか、危険なこと・都合が悪いことを意味する
「やば」の部分は江戸時代に既に生まれてたんですが…。
例えば東海道中膝栗毛に「おどれら、やばなことはたらきくさるな」
(お前らヤバいことはすんな)って記されてる。

 

9 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 16:53:47.80 ID:HSN6PDIJ0

出川…

 

10 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 16:53:49.00 ID:VrvYwwYZ0

格付けMC出なくなってつまらん

 

11 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 16:54:35.52 ID:HSN6PDIJ0

もう86かあ

 

12 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 16:54:37.95 ID:5CWNVNsR0

芸能界の隠語なの?

 

15 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 16:55:00.72 ID:DjeaFaAR0

エグいも気になる

 

16 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 16:55:06.28 ID:O6R78zIN0

それはやばいなw

 

17 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 16:55:12.21 ID:ZoQ0+iix0

キムタク批判やね

 

19 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 16:55:16.20 ID:0Zg/VzHE0

ヤバい
エグい
これ絶対美味いやつやん

 

68 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 17:02:48.13 ID:JHOSbcda0

>>19
その言葉の前に「ちょっと待って!」って言う奴が苦手
「ちょっと待って!ヤバい!」とか

 

26 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 16:56:49.67 ID:g7BMlS050

シャバいよシャバいよ

 

29 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 16:57:11.14 ID:Aqbs1JRQ0

能登地震の動画見たら
やばいやばい しか言ってないw

 

35 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 16:57:41.00 ID:14hQ7AFS0

生きてたのか

 

37 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 16:57:59.30 ID:YJbKZ1AR0

「えぐっ」←これだべ(´・ω・)

 

45 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 16:59:06.30 ID:3U2erPf60

ヤバいって言葉が何十年も残ってるのが凄い
ナウいとか誰も使わないし

 

53 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 17:00:21.12 ID:dPRyxuhL0

>>45
そもそも、近年の若者言葉じゃなくて、江戸時代初期か室町時代末期には存在していた言葉だ。

 

60 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 17:01:34.69 ID:SMNjDo6o0

ヤバイなんて今更だろ
小汚いギャルが昔からヤバイヤバイ!とか言ってるじゃん
語尾上がりも今更

2、30年くらい寝てたの、こいつ?
もっと突っ込むワードあるだろ

 

89 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 17:06:15.06 ID:635Qbrsv0

>>60
この歳になると感覚的には最近なんじゃない

 

67 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 17:02:34.48 ID:LunctHcK0

今はこれだろ

エグい
好きくない
ワンチャン

 

81 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 17:04:55.20 ID:SMNjDo6o0

>>67
ワンチャンってあの昭和からあるワンチャンではないのか?
好きくないやエグイも平成の頃からあるだろ

 

94 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 17:07:05.77 ID:BvDT4Bm10

>>81
節子、王貞治ちゃうで。

 

91 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 17:06:25.36 ID:XOV+LU3Z0

>>67
貞治「せやろか?」

 

84 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 17:05:34.63 ID:oNDi+q/r0

シャバ僧
なんで囚人目線なん?

 

98 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 17:08:03.26 ID:gSQi3LF90

>>84
シャバ僧の反対は悪僧でOK?

 

スポンサードリンク
ピックアップ記事
ピックアップ記事
人気ブログランキングに参加しています
韓国アイドルランキング
コメント→名前入力なしOK!
おすすめの記事