J1町田・藤田晋社長、黒田監督への『パワハラ報道』にnoteで超長文投稿「いかにこの記事が酷いものであるか」法的措置の意向示す J1町田の藤田晋社長が6日に投稿プラットフォーム「note」に投稿し、黒田剛監督によるパワーハラスメントがあったとする週刊誌報道への法的措置を講じ… (出典:) |
信頼性のある情報を提供することが、選手やファン、クラブ全体の将来にとって不可欠であると思います。
藤田社長の訴訟がどのように展開されるのか、注目が集まります。
1 jinjin ★ :2025/04/07(月) 00:14:15.55 ID:zKH4R1t+9
J1・FC町田ゼルビアの藤田晋社長は4月6日、週刊誌による黒田剛監督のパワハラ報道に対し、
自身のNoteで経緯を詳しく説明し、訴訟に踏み切ると表明した。
藤田社長によると、週刊誌からの質問状は3月17日から計3回届き、クラブ側は明確に否定しつつ独自調査を進めていたが、
結果を待たずに記事が掲載されたという。
藤田社長は「この記事が黒田監督のキャリアを潰しかねない」と強く懸念し、
「覚悟を決めてこの記事を書いている」と反論。
クラブとは無関係な特別調査委員会の報告書も公開し、「報道内容がいかに酷いか分かってもらえるはず」と訴えた。
21 警備員[Lv.10][新芽] :2025/04/07(月) 00:40:04.51 ID:gaJ3Nv4f0
で、JFAから調査報告しろって言われたのは事実なん?
31 名無しさん@恐縮です :2025/04/07(月) 00:50:58.18 ID:WTsxQD9A0
⚽といえばパワハラだからな
91 名無しさん@恐縮です :2025/04/07(月) 10:22:38.21 ID:YdgUitYF0
4/5
【Jリーグ】ファウル減少の町田…黒田監督「もうやめていこうと」指導 反則を繰り返してしまった要因 [ネギうどん★] https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1743832863/
4/6
【独自】町田ゼルビア・黒田剛監督 選手&スタッフが告発する「激詰めパワハラ」疑惑をJリーグが調査中!
https:
//smart-flash.jp/sports/338076/
【朝日新聞】J1町田の黒田監督にパワハラの疑い JFA相談窓口に複数の通報 Jリーグがクラブに調査と報告を要請 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1743933323/
【サッカー】J1町田 黒田剛監督のパワハラ疑惑報道を否定 「パワハラは事実無根です」「極めて悪質な記事であり、大変遺憾」 [冬月記者★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1743918075/
【町田】藤田晋社長、黒田剛監督のパワハラ疑惑に週刊誌記者とのやり取り、調査報告書公開を予告
https:
//www.nikkansports.com/m/soccer/news/202504060001728_m.html?mode=all
黒田監督、パワハラ該当せず 特別調査委が報告書公表―J1町田
https:
//www.jiji.com/sp/article?k=2025040600416&g=spo
3 名無しさん@恐縮です :2025/04/07(月) 00:15:28.53 ID:7o6Nn/en0
4 名無しさん@恐縮です :2025/04/07(月) 00:15:38.17 ID:a598GQWi0
5 名無しさん@恐縮です :2025/04/07(月) 00:15:43.66 ID:iIKEjJG20
8 名無しさん@恐縮です :2025/04/07(月) 00:23:42.85 ID:0r5vloaj0
11 名無しさん@恐縮です :2025/04/07(月) 00:27:58.26 ID:Kp+HTWdE0
週刊誌もきちんと裏付け取材してから記事にしてるんだな
13 名無しさん@恐縮です :2025/04/07(月) 00:31:43.48 ID:8YabUpYK0
何だコレ?
20 名無しさん@恐縮です :2025/04/07(月) 00:39:07.75 ID:Kp+HTWdE0
24 名無しさん@恐縮です :2025/04/07(月) 00:42:14.80 ID:2MQRZpXR0
26 名無しさん@恐縮です :2025/04/07(月) 00:43:01.60 ID:Kp+HTWdE0
顧問弁護士があの人だから伊東と同じ行動してるな
35 名無しさん@恐縮です :2025/04/07(月) 00:56:46.95 ID:dEnW/lZD0
強弁しときゃ負けても「我々の主張が認められず残念だ」で済ませられるから変に弱気になるよりいいだろ
25 名無しさん@恐縮です :2025/04/07(月) 00:42:24.38 ID:RA30OjA00
フロンターレも2人ぐらい壊されてたしああいうの見てると
上からの指示でやらされてるとしか思えないんだよな
34 名無しさん@恐縮です :2025/04/07(月) 00:53:08.32 ID:AyrsXSSm0
監督は気合いを入れる為に敢えて強く言ったりとか普通にあるだろうし
40 名無しさん@恐縮です :2025/04/07(月) 01:06:25.66 ID:gm1uJ2IE0
コーチの件はややこしいだろうね
41 名無しさん@恐縮です :2025/04/07(月) 01:08:49.72 ID:qq/1ufOU0
普段の物言いの強さを考えると普通に認定されそう
63 名無しさん@恐縮です :2025/04/07(月) 05:53:28.25 ID:l4LzDY//0
いや、これパワハラだよ
65 名無しさん@恐縮です :2025/04/07(月) 06:13:10.25 ID:wCFNWBXE0
せめてコーチを椅子に座らせて話をしてたらなぁ
66 名無しさん@恐縮です :2025/04/07(月) 06:32:52.00 ID:aA2Q3z210
*企業でよくあるパワハラ事例でこういうのはダメって例にされてるやつなのよね
朝礼等のみんなが集まってる場で非難や罵倒するってやつ
82 名無しさん@恐縮です :2025/04/07(月) 08:48:26.12 ID:c4hEiuW70
しかもこの30分の謝罪って膝ついた状態だからな
64 名無しさん@恐縮です :2025/04/07(月) 05:57:18.35 ID:l4LzDY//0
なんだこれ?
98 名無しさん@恐縮です :2025/04/07(月) 10:48:37.45 ID:M3u61UTk0
金持ちとアマチュア監督がいれば優勝できる税リーグの30年が何の意味もなかっただけやん