ピックアップ記事
ピックアップ記事

 

<光る君へ>第30回から泉里香が登場 自由奔放で、恋多き華やかな女性・和泉式部役 和歌に突出した才能、まひろと知り合う
吉高由里子さんが主演を務めるNHK大河ドラマ「光る君へ」の第30回「つながる言の葉」が、8月4日に放送される。同回から、泉里香さんがあかね/和泉式…
(出典:MANTANWEB)

 


(出典 www.excite.co.jp)

 


(出典 www.excite.co.jp)

 

「史実を改変してまで描かれる紫式部の物語に、正直驚きました。

コネで成功するという展開は、よくある話かもしれませんが、

やはり歴史の偉人に対するイメージが変わってしまうのは少し残念ですね。」

 

1 ネギうどん ★ :2024/08/02(金) 10:45:50.29 ID:UZIFkVIS9

少女漫画のような展開で視聴者を惹きつけるNHK大河ドラマ『光る君へ』。

史実とオリジナルを織り交ぜながらストーリーが描かれているが、とある設定が「戦犯すぎる」と話題を集めている。

7月28日の放送では、主人公・まひろ(のちの紫式部・吉高由里子)

の夫・藤原宣孝(佐々木蔵之介)が突然亡くなった。

【関連】高畑充希の大胆イメチェンが『光る君へ』ネタバレに? 退場を予感させた“グレージュヘア”に疑問の声 ほか

今後まひろは、藤原道長(柄本佑)との間に身籠った娘・賢子(永井花奈)を育てながら、

道長の娘で一条天皇の中宮・彰子(見上愛)に仕えることに。そして、いよいよ『源氏物語』の執筆が始まるのだが…。

「史実では、賢子の父親は宣孝。

ですが本作では、道長に設定を変更し、断定されています。

これによってまひろは“左大臣・道長とのコネで出世した女性”という印象が強くなりかねない。

史実では『源氏物語』で見出されて出世しているにも関わらず、

ドラマではいくら紫式部が出世して幸せになろうが、“道長のお気に入りだから”という色眼鏡で見られる可能性がある」(ドラマライター)

こうした設定変更に、視聴者からは《ただの男のコネかいっていう》

《優秀な女性のサクセスストーリーかと思いきや、蓋を開けたらコネで成り上がる不倫ドラマだった》などのガッカリ声があがっている。

だが、制作陣の史実改変ぶりは、これが初めてではない。

5月26日放送の第21話では、清少納言(ファーストサマーウイカ)による

『枕草子』の成り立ちが描かれたのだが、強引な改変に疑問の声があがっていた。

「現在の主な見解では、紫式部と清少納言は、ほとんど面識がなかったとされています。

しかしドラマ内では、まひろが清少納言に執筆をすすめたうえ、内容について中国の歴史家・司馬遷の『史記』になぞって“四季折々の散文を綴ったらいいのではないか”とアドバイス。

オリジナルを織り交ぜたドラマとはいえ、歴史誤認を招く可能性がありますし、

露骨な主人公アゲに萎える視聴者が続出しました」(同)

作品をより深く楽しむためには“賢子は道長との子供かもしれない”、“『枕草子』の成り立ちに紫式部も噛んでいたのかもしれない”と、

想像の余地を残すことが必要だったかもしれない。

https://weekly-jitsuwa.jp/archives/19228

 

47 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 11:15:17.96 ID:X86aCm7t0

>>1
枕営業の勝利w

 

77 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 11:29:53.37 ID:29bKi4OI0

>>1にあるような感想をひねり出す人は見てないと思う
この記事を書くためにどうにかかき集めたのかなって印象
これはこれ、それはそれで割り切って見るドラマ

 

18 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 10:57:39.92 ID:ks1fbSjc0

ドラマにもやらせってあるのかな?
実在する人物をモチーフとしながら、実在しなかったエピソードをねじ込んで
あたかも実在した話に印象付ける、とか。

 

26 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 11:00:14.28 ID:qiwf67CY0

番組制作者全員を訴えて、名前と住所を世間に知らしめたいな

 

27 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 11:00:21.55 ID:fpadTnca0

だいたいにして紫式部の幼少の時の名前なんてどこにも記述はないわけでじゃあ何故その時点で突っ込まなかったんだよって事
あくまでもドラマなんだから史実に合わせる必要はないだろ

 

30 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 11:02:41.12 ID:Pn73WBdC0

視聴率≫史実や原作
ドラマなんてそんなもの

 

36 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 11:07:10.70 ID:ks1fbSjc0

>>30
もはや視聴率なんて関係ない。全体の視聴率が下がり過ぎて、指標になってない。
だからこそ、好き勝手やってるのよ。「いだてん」みたいな明らかに異なる作風でもない限り
大河ドラマの視聴率は10%前後で良くも悪くも安定。視聴者にとって内容は二の次。

 

35 警備員[Lv.4][新芽] :2024/08/02(金) 11:06:48.26 ID:RCnB4InR0

史実がとか言う奴はアホ
史実なんて誰にもわからない
今だって真相は闇の中ばっかりだし
後世に残すとなったらいいように変えるだろ

 

43 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 11:13:13.85 ID:6Y8iLAme0

大河人形劇平家物語があるからいいよどうでも

 

44 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 11:13:32.61 ID:sfSdfGoJ0

実話ですか?

 

48 警備員[Lv.14] :2024/08/02(金) 11:15:47.45 ID:ebwvpUP30

これを見て史実だと思う視聴者は居ないだろ。
主な試聴層は、昔の少女漫画で鍛えられた
歴史オタのババア。騙されようがない。

 

60 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 11:25:21.51 ID:+n4ZWURl0

>>48
歴史好きはほとんど脱落して見てない
今回は歴史苦手な少女漫画育ち*層が視聴者
あと根強く老人達
結構な割合で信じてる

頭ではフィクションと思っても、映像は印象に残りやすいので、ドラマで見たものがいつのまにか真実として記憶されてる

 

53 警備員[Lv.4][新芽] :2024/08/02(金) 11:19:04.42 ID:VwUlET5+0

道長は現代の価値観を持った人格者!
↑これが何より気持ち悪い
娘を入内させたのは国のためとかそっちの改竄の方がよほど罪深い
結局コネの世界だからコネで俳優やってる奴が道長やってるのはある意味皮肉が効いてるがそれ以外はフィクションとしてもおそまつ

 

57 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 11:22:04.22 ID:deHHgpFA0

>>53
現代の「高貴な」一族のよりどころの大部分は
道長の子孫であるということだ*
皇室にも濃厚にその遺伝子が引き継がれてるし

脚本家が上流階級に阿って道長を聖人にしている感はあるね

 

58 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 11:23:12.83 ID:rKQhDFt00

>>53
ほんとそれ
金かかることや後ろ暗いところは全部周りが勝手に気を利かせてやってくれて道長は清廉潔白

 

63 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 11:26:11.15 ID:6dmK6he+0

>>58
道長にブレーンがいたと考えるのは別におかしくないけど

 

56 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 11:22:01.84 ID:6dmK6he+0

アサクリは外国人が作ったからダメ
日本人だったらあんな創作しないし

 

70 警備員[Lv.14] :2024/08/02(金) 11:27:49.49 ID:ebwvpUP30

>>56
アサクリはゲーム会社の、日本人では我々が感情移入できないから、マッチョな黒人サムライにします。

 

61 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 11:26:07.91 ID:+Eoo43FR0

史実があってる保証なんて無いからな。
1000年前の話なんてファンタジーさ。

 

75 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 11:29:18.46 ID:+n4ZWURl0

>>61
史実と考えられてることを知っておくことが大事
それが教養

 

93 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 11:35:54.93 ID:uHTB6vT70

>>61
この時代は日記を付ける事がステータスでして
道長,行成,実資,紫式部,赤染衛門などが日記を書き残しており
古い時代の割には詳細な事象が分かっておりますな

 

64 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 11:26:52.47 ID:7f7BNr+c0

改変が悪いというより、結局女は才能だけで出世することはできなかったという話を女性脚本家が書くことがどうなのかと
それで不倫托卵なんでしょ、最初から見る気もなかったけど見なくてよかったわ

 

67 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 11:27:23.90 ID:Iy9yEXIU0

>>64
男も同じだぞ

 

74 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 11:28:44.99 ID:6dmK6he+0

>>64
見てないなら口出すなよw
全然違うから
言っとくが男も才能だけで出世なんてできないよ
紫式部の父親がそうだし源氏物語の中で紫式部もそう書いてる
才能で出世した!とかそれこそファンタジーw

 

79 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 11:30:16.81 ID:+n4ZWURl0

>>74
擁護厨は知能低すぎるから消えろ

 

86 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 11:33:26.03 ID:c4geToQo0

>>74
男は女を産むための道具っていう当時の価値観の話があったな

 

78 警備員[Lv.14] :2024/08/02(金) 11:30:15.62 ID:ebwvpUP30

>>64
脚本家の世界は、才能があっても、コネが無いと仕事が来ない。
これが色濃く反映されてるし、どの業種も似たようなもんだ。

 

65 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 11:27:12.82 ID:+n4ZWURl0

今年の大河ドラマは初回からめちゃくちゃ
*脚本家の脳内*ーで、見ても知識もつかないし、間違った知識がついて有害でしかない
見続けてる奴がアホ

 

72 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 11:28:15.98 ID:fPY/0MIo0

>>65
兄貴が主人公の母親に直接手を下してる時点でアホかとおもたわな

 

85 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 11:33:00.67 ID:+n4ZWURl0

>>72
脚本家は高校生の日本史の参考書を見ながら脚本書いてると発言したらしい

 

76 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 11:29:37.59 ID:uHTB6vT70

>紫式部と清少納言は、ほとんど面識がなかったとされています。

作中を見ても分かるとおり、当時の貴族社会は狭い社会でして
また、女性は学ぶ機会がほとんどなかった時代に文才のある二人ですから

 

82 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 11:31:37.21 ID:fPY/0MIo0

>>76
面識とはつまり顔見知りってこと
枕草子をケチョンケチョンにけなしてんだから当然紫式部は清少納言を知ってる
同時期に宮中に上がっていた事は無いだろうという話

 

83 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 11:31:40.69 ID:tlSsev+C0

実力を築き上げた傑物が、世襲が支配するコネ社会でどう頭角をあらわしたかを描けば、現代的意味もあったろうに
紫式部も清少納言も自らの実力で頭角をあらわした女傑だろうに

 

89 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 11:34:59.32 ID:6dmK6he+0

>>83
そんな単純な話じゃないよ
作品が政治利用されていくのがこれからのドラマでのストーリーだよ
メディアがない時代だから製作されて広まるには理由があるのさ
実力がー才能がーて単細胞すぎてw

 

92 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 11:35:54.75 ID:fPY/0MIo0

>>83
ドラマ()では貧乏貴族だが紫式部は藤原北家で堤中納言兼輔の曾孫だし
血流的には曾祖母の兄弟の孫の道長とはかなり近い関係だよ
その妻だった源倫子とはまたいとこ同士

 

87 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 11:34:26.44 ID:ik0W9Pth0

うわーありえんわー
俺が会ってた紫式部はこんなんじゃない

 

91 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 11:35:20.18 ID:c4geToQo0

>>87
光る源氏名ってか

 

ピックアップ記事
ピックアップ記事
人気ブログランキングに参加しています
韓国アイドルランキング
コメント→名前入力なしOK!
おすすめの記事