ピックアップ記事
ピックアップ記事

 


(出典 spacelab-system.jp)

 


(出典 biz-journal.jp)

 

 

1 名無し募集中。。。 ころころ :2024/06/08(土) 22:27:43.07 0

イオンをチビにした同じ系列のまいばすけっとはあるが

 

2 名無し募集中。。。 :2024/06/08(土) 22:29:07.18 0

イオンなんてあんまりないよ
スーパーとして低レベルだから

 

3 名無し募集中。。。 :2024/06/08(土) 22:30:32.42 0

マックスバリュ

 

4 名無し募集中。。。 :2024/06/08(土) 22:30:37.40 0

都会の人はイオンバイクとか知らないのかな

 

27 名無し募集中。。。 :2024/06/08(土) 23:26:02.88 0

>>4
目黒にはある
ただあさひでよくね

 

5 fusianasan :2024/06/08(土) 22:34:17.93 0

田舎のイオンは都会の商店街と思った方がいい。
駅より人が多い

 

6 名無し募集中。。。 :2024/06/08(土) 22:36:06.77 0

食品売り場だけのイオン ザ・ビッグって全国区じゃないのか

 

7 名無し募集中。。。 :2024/06/08(土) 22:36:07.44 0

イオンといったら映画館とか入った大型ショッピングモールだよね

 

8 名無し募集中。。。 :2024/06/08(土) 22:39:44.45 0

イオンは食品スーパーとしてはゴミでしょ
生鮮品の質も良くないし安くもない

 

9 名無し募集中。。。 :2024/06/08(土) 22:40:28.56 0

下流国民への食料と娯楽の供給基地
いつも助かってます

 

40 Q :2024/06/08(土) 23:49:45.79 0

>>9 下流国民への食料と娯楽の供給基地

そうかな?イオンは高い。業務スーパー、地場の無名の食品スーパーに、値段で対抗できないでしょう?

 

10 名無し募集中。。。 :2024/06/08(土) 22:40:39.38 0

イオン系列スーパーならある
イオン何とかみたいな名前じゃないけどワオン使えたりトップバリュ売ってるところ

 

12 名無し募集中。。。 :2024/06/08(土) 22:48:17.58 0

その代わりにまいばすけっとという、小さいスーパーが沢山ある

 

13 名無し募集中。。。 :2024/06/08(土) 22:54:27.78 0

ライフと安売り系以外は全部系列じゃんトップバリュばっかでなえる

 

14 名無し募集中。。。 :2024/06/08(土) 22:55:15.24 0

イオンとまいばすけっととマルエツとダイエーが徒歩圏内にある

 

15 名無し募集中。。。 :2024/06/08(土) 22:56:57.95 0

マイバスケットはイオンだから生鮮品の品質が悪いんだよな
ナショナルブランドをやすく買うためだけの店

 

16 名無し募集中。。。 :2024/06/08(土) 22:57:44.23 0

雨の日、暑い夏、寒い冬は屋根があって冷暖房があるイオンモールは便利
何でも買える

 

17 名無し募集中。。。 :2024/06/08(土) 22:58:01.32 0

ダイエーってつぶれたんじゃないの?
まだあるの?

 

20 名無し募集中。。。 :2024/06/08(土) 23:10:42.47 0

>>17
イオン傘下で延命中
神戸の三宮店は仕事の行き帰りお世話になってる

 

19 名無し募集中。。。 :2024/06/08(土) 23:00:03.29 0

OKとセイコマがある地域は勝ち組
俺はもちろんどっちもないw

 

22 名無し募集中。。。 :2024/06/08(土) 23:15:58.52 0

まいばすけっとできて近くのアコレが出ていってそこに新しくまいばすけっとができる
わけわからん状態になってる

 

29 名無し募集中。。。 :2024/06/08(土) 23:26:53.89 0

>>22
うちの近所も徒歩5分圏内にまいばすが3軒あるわ
しかもまいばすってフランチャイズじゃなくて全部直営なんだろ

 

23 名無し募集中。。。 :2024/06/08(土) 23:16:35.12 0

イオンのスーパーはトップバリューをやたら置いてあるが誰が買うんだ

 

25 名無し募集中。。。 :2024/06/08(土) 23:20:15.29 0

>>23
カップヌードルもどきはもどきで一番完成度が高い

 

32 名無し募集中。。。 :2024/06/08(土) 23:30:20.18 0

OKストアが近くにある人は本当にうらやましい
生活が変わるレベルだろ
自転車で5分くらいかけて行くのだるいわ

 

67 名無し募集中。。。 :2024/06/09(日) 00:46:43.70 0

>>32
なにこれどういう意味?
5分ってクソ近くないか?
ちょっと全く意味がわからんのだが
俺は10分かけて行ってるが近くにあるという認識だが

 

34 名無し募集中。。。 :2024/06/08(土) 23:40:05.39 0

オーケーは基本激安だけど生鮮品はそんなでもない特に肉類
あと元が安いからなのもあるけど値引きが渋い
惣菜類とかだと他スーパーの値引き品のほうが安くなることも多々


(出典 plus.tver.jp)

 

70 名無し募集中。。。 :2024/06/09(日) 00:49:53.11 0

>>34
イマイチなのは魚だろ?
A5和牛はほかの店と比べたら激安でOKの売りのひとつだろ?

 

50 名無し募集中。。。 :2024/06/09(日) 00:20:56.58 0

宇都宮は大都会ではないがイオンモールどころかイオンスーパーもない
ヨーカドーやアピタはあるけど

 

62 名無し募集中。。。 :2024/06/09(日) 00:37:01.03 0

>>50
ヨーカドーつぶれまくってるのに栃木w

 

56 名無し募集中。。。 :2024/06/09(日) 00:30:25.89 0

ジャスコのほうがいいよな


(出典 livedoor.blogimg.jp)

 

61 名無し募集中。。。 :2024/06/09(日) 00:36:09.28 0

イオンが無料バス出してる場合もあるだろそれ乗れや

 

69 名無し募集中。。。 :2024/06/09(日) 00:48:24.58 0

東京には地方民には理解不能な商店街が残ってる

 

71 名無し募集中。。。 :2024/06/09(日) 00:50:38.18 0

>>69
これは凄いよな
あんなの東京以外で横浜以外ない

 

79 名無し募集中。。。 :2024/06/09(日) 00:56:39.19 0

徒歩10分圏内にまいばすけっとが5店ある

 

83 名無し募集中。。。 :2024/06/09(日) 00:57:50.17 0

>>79
どこだよwww

 

82 名無し募集中。。。 :2024/06/09(日) 00:57:46.32 0

まあイオンの値上げが1番良心的よ
なんだかんだ言ってイオンは全国展開してるから流通網が全然違う
薄利多売で捌けるのよな
西友のトマト缶とか倍の値段になったからな
もうダメだ

 

95 名無し募集中。。。 :2024/06/09(日) 02:17:18.61 0

>>82
全国展開してるのに同じものを倍近い値上げしてるコンビニ
なんでおにぎりが200円近くもするのか

 

84 名無し募集中。。。 :2024/06/09(日) 00:58:54.61 0

西友は激安弁当の元祖だったけど
最近元気ないね

 

91 Q :2024/06/09(日) 01:58:33.02 0

>>84 西友の社長さんが、東洋経済のインタビューで、利益重視に変更。

 

スポンサードリンク
ピックアップ記事
ピックアップ記事
人気ブログランキングに参加しています
韓国アイドルランキング
コメント→名前入力なしOK!
おすすめの記事