ピックアップ記事
ピックアップ記事

 

 

 

1 煮卵 ★ :2024/06/04(火) 19:45:30.87 ID:Ycr6MV299

東京都が独自のマッチングアプリ開発を進めている。

今夏にも実用化の予定だ。

少子化を背景に「婚活」促進に取り組む自治体は多いが、都によると、アプリ開発は珍しいという。

信頼性を高めるため、都は、独身であることや収入の証明まで義務づける。

都によると、登録するには、顔写真付き本人確認書に加えて、独身証明書か戸籍謄(抄)本の提出が必要。事前面談も課す。

身長、最終学歴、仕事内容、所得など15項目の個人情報も、事前入力して相手が見られるようにする。

有料を視野に検討中という。

登録の厳格化の理由に、都は、犯罪や虚偽記載といった「トラブル防止」を挙げる。

出会いの場としてマッチングアプリの存在感は増しており、都は「関心があるのに結婚できていない人が多いなら支援したい。

従来のアプリに不安があった人に、行政への安心感で、婚活の一歩目を踏み出してほしい」とする。

源泉徴収票など所得証明書の提出も義務づける。

アプリ業界に詳しい関係者によると、低所得者や無収入の場合、アプリでのカップル成立の可能性は一般的に低いという。

行政の対応としては、「低所得者の収入を上げる施策が必要ではないか」という指摘もある。

都は、アプリ開発を含む結婚促進事業に2023年度は約2億円、24年度は約3億円を予算計上している。(中村英一郎)

[朝日新聞] 2024/6/4(火) 14:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/2fb2830c67da67b34682e33b59e1a383b451a85e

 

8 名無しどんぶらこ :2024/06/04(火) 19:48:54.09 ID:v5nBaB7v0

>行政への安心感
バカなのか?

 

53 名無しどんぶらこ :2024/06/04(火) 19:59:04.99 ID:sZbp8PZb0

>>8
朝日新聞が書いてるんだから安心でしょう

 

9 名無しどんぶらこ :2024/06/04(火) 19:49:09.93 ID:Yk/dUguK0

ますます非婚化するぞ
マッチングアプリは強者の狩り場でしかない

 

10 名無しどんぶらこ :2024/06/04(火) 19:49:16.20 ID:8+JGH/CW0

こんなの民間にあるんだから必要ないだろ
ヤバすぎ

 

11 名無しどんぶらこ :2024/06/04(火) 19:49:25.67 ID:kN/yqZ2M0

もう何をやっても無駄

 

12 警備員[Lv.16] :2024/06/04(火) 19:49:41.48 ID:SnbdK2Lq0

いや有能やろこれ

 

15 名無しどんぶらこ :2024/06/04(火) 19:49:57.30 ID:NX4Bj+DO0

無駄金

民間のアプリが山ほどあるのに
行政がやる意味って何?

 

17 名無しどんぶらこ :2024/06/04(火) 19:50:25.32 ID:kBjOLh2b0

無駄金って思うだろ?
そこに旨みがあるのよ
無駄なら無駄なほど儲かるってこと

 

18 名無しどんぶらこ :2024/06/04(火) 19:50:42.53 ID:TkxAyaEu0

行政のアプリって大丈夫なの?

 

19 名無しどんぶらこ :2024/06/04(火) 19:50:50.50 ID:81jpto6/0

ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
少子化によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?

 

20 警備員[Lv.7][新芽] :2024/06/04(火) 19:51:03.51 ID:iLH1yC9c0

国でやらないの?

 

23 名無しどんぶらこ :2024/06/04(火) 19:51:35.27 ID:5XTK9uOB0

40過ぎて婚活してどうすんねん

 

29 名無しどんぶらこ :2024/06/04(火) 19:53:09.59 ID:2Yn9LUyL0

>>23
定職も資産もあるけど異性関係は経験なくてよく分からん
みたいな40代のおじさんおばさんには向いてそうかも

 

40 名無しどんぶらこ :2024/06/04(火) 19:55:12.82 ID:5XTK9uOB0

>>29

助ける必要はないと思うがね

 

48 警備員[Lv.6][新芽] :2024/06/04(火) 19:57:01.86 ID:F+jBAp7T0

>>40
40代のおばさんは無理でも
40代のおじさんは子作り可能だぞw

 

74 警備員[Lv.6][新芽] :2024/06/04(火) 20:05:09.24 ID:F+jBAp7T0

>>58
男は勝負出来る時間が長い分、ライバルが多い

まぁ勝負すべき時に勝負すれば良いだけの女のが絶対楽だけどな

 

90 名無しどんぶらこ :2024/06/04(火) 20:08:00.57 ID:1HC9uKv10

>>74
男でもハゲたら終わりだよ

 

38 名無しどんぶらこ :2024/06/04(火) 19:54:28.75 ID:vGjfXPFq0

昔1回やったことあるけど
プロフ写真出したらばっど👇みたいなのめっちゃ付けられてもう嫌になった。
なんやねん!!

 

66 警備員[Lv.5][芽] :2024/06/04(火) 20:04:08.88 ID:DAXVVdse0

>>38
よくないねボタンなんてあるん!?
そりゃキツイわ…

 

43 名無しどんぶらこ :2024/06/04(火) 19:55:52.60 ID:dQ3yzM9M0

どうせ女無料で
上位の男がかっさらい
ますます女は理想高くなり
下位の男は結婚諦める
っていう図式は変わらんのだろ

 

77 名無しどんぶらこ :2024/06/04(火) 20:06:18.33 ID:oPl1EQj20

>>43
行政がやるなら男女同額だろ

今の若いもんは知らないだろうが昔ねるとんパーティーってのが民間でも流行ってて、女無料だと女の質が悪く、有料だと高かった

 

55 名無しどんぶらこ :2024/06/04(火) 19:59:39.83 ID:k9pFkOBa0

はりきる頂き女子

 

57 名無しどんぶらこ :2024/06/04(火) 20:00:23.65 ID:PdpGy9st0

>>55
署名とか同意書も出すし
戸籍や年収証明も必要だから
そのような輩は登録しないんじゃね?

 

59 名無しどんぶらこ :2024/06/04(火) 20:01:54.25 ID:5XTK9uOB0

>>55
頂き女子には頑張ってもらいたいよな
少子化の元凶の40過ぎた高齢独身がケチケチ貯め込んだ老後資金を騙し取ってホスト遊びに散財してほしい

 

65 名無しどんぶらこ :2024/06/04(火) 20:04:02.79 ID:/NPhRfaG0

>>59
少子化の元凶は政府と企業な

 

86 名無しどんぶらこ :2024/06/04(火) 20:07:28.55 ID:5XTK9uOB0

>>65
少子化の元凶は40過ぎた高齢独身にあり
40過ぎた高齢独身が結婚せず子供作らず趣味や旅行や蓄財にうつつをぬかして自分のことしか考えず好き勝手生きてるせいなのだ
本来ならば独身税徴収すべきだが実際には無理

 

79 名無しどんぶらこ :2024/06/04(火) 20:06:32.61 ID:uMGp5//r0

>>59
40過ぎてない結婚適齢期の人間の婚姻率はそんなに高いのか?

 

93 名無しどんぶらこ :2024/06/04(火) 20:08:29.71 ID:5XTK9uOB0

>>79
国に責任転嫁してんじゃねえよクソ独身
少子化はお前らが好き勝手生きてるせいだよクソボケが

 

89 名無しどんぶらこ :2024/06/04(火) 20:07:49.64 ID:KquEho3o0

>>59
少子化の元凶の発達障害アイドルオタク女はさっさと*よ

 

96 名無しどんぶらこ :2024/06/04(火) 20:09:04.74 ID:5XTK9uOB0

>>89
50過ぎたクソ独身こどおじチョンガー*ボンクラ

 

68 名無しどんぶらこ :2024/06/04(火) 20:04:27.81 ID:1Tid+DQU0

税金でやるんだからもちろん男も無料なんだろうな?
男は有料で男だらけとかなら今あるゴミとなんも変わらんからやる意味ねえぞ

 

84 名無しどんぶらこ :2024/06/04(火) 20:07:24.59 ID:nT/LidU00

>>68
行政がおまえらチー牛コドオバにやるんだからいちいち勘ぐるなよカッペ
マンセー!マンセー!
東京に住んでてよかった!

 

76 警備員[Lv.6][新] :2024/06/04(火) 20:05:58.14 ID:9Tc12XB/0

事前面接w

 

80 名無しどんぶらこ :2024/06/04(火) 20:06:45.62 ID:Pob4xNQ00

>>76
年収300万以下は対象外とかありそう

 

81 名無しどんぶらこ :2024/06/04(火) 20:07:02.66 ID:1HC9uKv10

>低所得者や無収入の場合、アプリでのカップル成立の可能性は一般的に低いという。

マイナンバーカードのリンク情報で定収入、無職は男女とも弾かれます
また年齢、学歴偽装も外します
顔写真はマイナンバーカード登録時のものがそのままネットに載ります

 

92 名無しどんぶらこ :2024/06/04(火) 20:08:16.96 ID:oPl1EQj20

>>81
確かにマイナ前提にしたら手間なくいろいろガラス張りになるなw

 

スポンサードリンク
ピックアップ記事
ピックアップ記事
人気ブログランキングに参加しています
韓国アイドルランキング
コメント→名前入力なしOK!
おすすめの記事