ピックアップ記事
ピックアップ記事

 


(出典 www.sukiya.jp)

 


(出典 www.yoshinoya.com)

 

 

1 Hitzeschleier ★ :2024/06/02(日) 21:40:40.77 ID:Spb9UhSR9

 あなたは、「チー牛」という言葉を知っているだろうか。

チー牛とは、牛丼屋で「三色チーズ牛丼を注文する若い男性」の自画像が、オタク、ネクラに多そうだという偏見から広まった言葉である。

チー牛、あるいは弱者男性などといった、新しい差別用語。これが男女逆転したとして、

「もしかして俺、チー牛女としか結婚できない?」

「弱者女性に優しくするのはリスクが高い」

なんて言葉がSNS上で投稿されたらどうだろうか。

恐らく炎上するに違いないが、それが男性へ向けた言葉だと、同意されたり称賛されたりして、誰も差別だとは言わない。これは異常事態だと言わざるを得ない。

弱者男性の実態
弱者男性とは、独身・貧困・障害などといった「弱者になる要素」を備えた男性を指す。ただし、年収○○円以下など、数字によって厳密に定義されているものではない。弱者男性がネットスラングから誕生した言葉であり、数字で割り切れるような定義を持たないのだ。むしろ、あらゆる男性が持つであろう「弱者性」にハイライトを当てるため、この言葉が生まれたと言っていい。

書籍『弱者男性1500万人時代』では、小樽商科大学の池田伸介教授によって弱者男性の人口を推計している。その数、最大で1504万人。2022年時点での日本の人口は1億2494万7000人であり、男性は6075万人である。つまり、男性の約24%、4人に1人が何かしらの弱者性を抱えているのが実態である。多くの人が、弱者男性はそう多くない数字だと見積もっていたであろう。だが、決して少数ではない、ごく身近に存在するのが弱者男性なのである。

また、弱者男性の大半は自分のせいで弱者男性になったと考えている。自責の念が強いのだ。その背景には、何らかのせいにした途端、マジョリティにやり込められてしまうことがある。事実を述べたとしても「お前のせいだ」と言われ、結局は諦めてしまう。まさに、弱者が弱者たるゆえんであろう。

男女差別をするのは、強者男性の方
筆者は今年、500名の男性が持つ「アンコンシャス・バイアス」について調べた。アンコンシャス・バイアス(unconscious bias)とは、日本語で「無意識の思い込み、偏見」などを意味する言葉である。これまでの経験から、自分自身では気づかぬうちに「こうであろう」と解釈してしまう。

アンコンシャス・バイアスは相手、自分など「人」に対するものもあれば、「もの」に対するものなどさまざまだ。なかでも「男性は仕事をして家計を支えるべきだ」と考える日本人はいまだ多く存在し、男性が課せられるプレッシャーの原因になっている。

(略)

https://news.yahoo.co.jp/articles/a28492b81f4ac6b85b630b798e0aa81caa560c2f

 

44 名無しどんぶらこ :2024/06/02(日) 21:57:12.74 ID:ZOE70lXk0

>>1
この話だけ見ても日本人が優しいなんて嘘であることがよくわかる

 

2 名無しどんぶらこ :2024/06/02(日) 21:42:04.24 ID:PBkHL8890

俺は牛チー

 

3 警備員[Lv.3] :2024/06/02(日) 21:42:15.46 ID:zRheAPHJ0

氷河期世代なんて生まれた時から差別され続けてきたからな

 

67 名無しどんぶらこ :2024/06/02(日) 22:01:35.10 ID:91yS5n4X0

>>3
ほんとそれな
竹中によって樹海送りにされまくり

 

75 名無しどんぶらこ :2024/06/02(日) 22:03:05.28 ID:eNY1c5XN0

>>67
人のせいか
ホント弱いな

 

4 名無しどんぶらこ :2024/06/02(日) 21:42:42.74 ID:v8FoQ6Yb0

すごいよな
こうやって公然と人を*にする言葉がまかりとおるんだから

 

14 名無しどんぶらこ :2024/06/02(日) 21:47:37.46 ID:MFaoVuyn0

介護士で年収200万。人生終わってる。
俺は*だほうがいい

 

43 名無しどんぶらこ :2024/06/02(日) 21:56:32.39 ID:E0GbfeEz0

>>14
いつも思うんだけど、日本は職業選択の自由があり
先進国であり、身分差もない社会

 

51 名無しどんぶらこ :2024/06/02(日) 21:59:15.03 ID:ZOE70lXk0

>>43
生まれた国が恵まれていても脳みその出来とカラダの出来が悪ければどうすることもできない

 

57 名無しどんぶらこ :2024/06/02(日) 22:00:24.50 ID:y8WhyiFy0

>>14
あなたに感謝している人はたくさんいるよ

 

71 名無しどんぶらこ :2024/06/02(日) 22:02:07.99 ID:pnboTHFT0

>>57
やりがい詐欺だなw

収入=仕事の対価、じゃないんだよ
収入=組織の儲け×組織の地位に応じた分配率、だ

福祉・保育関係は経営者が総どりするシステムになってるからダメ

 

19 名無しどんぶらこ :2024/06/02(日) 21:49:32.46 ID:Qqwd8qM20

すき家「正直迷惑している」

 

70 名無しどんぶらこ :2024/06/02(日) 22:01:55.82 ID:MWmCHWEO0

>>19
すき家もすき家でワンオペ問題いろいろあったからまぁ
同情されない

 

86 名無しどんぶらこ :2024/06/02(日) 22:05:10.73 ID:NlRwA5B00

>>70
吉野家にもチー牛あんだよ😡チー牛の旨さ舐めんな

 

21 名無しどんぶらこ :2024/06/02(日) 21:50:24.88 ID:eV/ukOwL0

リアルでチー牛って言っても多分通じない自信あるし流行ってないと思う

 

24 名無しどんぶらこ :2024/06/02(日) 21:51:34.52 ID:pnboTHFT0

>>21
リアルでもネットでも誰も使わないw
言葉のセンスが悪いから

別の牛丼屋が
ネガティブキャンペーンで仕込んだ言葉と言う説もある

 

41 名無しどんぶらこ :2024/06/02(日) 21:56:20.29 ID:G5URNa7F0

チー牛とか弱者男性ってネットスラングでしょ。
ネットだけの話なので、だから何だという感じ。

 

56 名無しどんぶらこ :2024/06/02(日) 22:00:00.24 ID:ntr8Ygg+0

>>41 実社会で使ってたらネット中毒者にしか思われないだろうな

 

60 名無しどんぶらこ :2024/06/02(日) 22:00:49.16 ID:pnboTHFT0

>>56
ネットでも流行ってないw
「キモオタ」で充分だから

 

69 名無しどんぶらこ :2024/06/02(日) 22:01:53.59 ID:8I/pbBcS0

>>60
生粋のチー牛乙ッ!

 

45 名無しどんぶらこ :2024/06/02(日) 21:57:48.06 ID:EkaQIO9j0

あの絵の男そんなキモいか?
垢抜けてないだけで無害そうだし髪型変えてメガネやめればそれなりでしょ

 

49 名無しどんぶらこ :2024/06/02(日) 21:59:00.55 ID:NlRwA5B00

>>45
マジでキモいです😢

 

65 名無しどんぶらこ :2024/06/02(日) 22:01:25.64 ID:EkaQIO9j0

>>49
大丈夫?
世の中もっとスゲーのいっぱいいるぞ、失神すんなよ

 

52 名無しどんぶらこ :2024/06/02(日) 21:59:17.03 ID:hcgQTsYa0

>>45
チー牛乙

 

72 名無しどんぶらこ :2024/06/02(日) 22:02:38.17 ID:aeXmxTSF0

>>45
驚く事に両親は2000年頃の不況期を切り抜けて恋愛結婚して彼を生んだ勝ち組の人達
結婚できなかったお前らよりサラブレッドなんだよ

 

53 名無しどんぶらこ :2024/06/02(日) 21:59:23.50 ID:WUs3cAWE0

チー牛とばかにすることは差別であると認識すべき

 

61 名無しどんぶらこ :2024/06/02(日) 22:01:00.86 ID:8I/pbBcS0

>>53
チー牛乙ッ!

 

55 名無しどんぶらこ :2024/06/02(日) 21:59:49.11 ID:wlGFpWF60

日本人ほど世界的に人権を考えない人種も珍しい
もっと楽に生きられてもいいと思うんだけど
足の引っ張り合いだよ日本人は

 

84 名無しどんぶらこ :2024/06/02(日) 22:04:47.80 ID:ZOE70lXk0

>>55
こんだけ恵まれた国なのに心が貧相な人間が多くて幸福度が下がるの勿体ないと思うよ

 

66 名無しどんぶらこ :2024/06/02(日) 22:01:33.64 ID:GdQrPxAF0

いい歳して結婚できないのは、人間の出来損ないってことは誰でも理解できる
協調性に欠けたりコミュニケーションに難ありといったことが薄々見えてくるんだよ

 

76 名無しどんぶらこ :2024/06/02(日) 22:03:22.35 ID:ZOE70lXk0

>>66
それの何が悪いのかという話

 

81 名無しどんぶらこ :2024/06/02(日) 22:04:10.51 ID:MWmCHWEO0

>>66
結婚育児なんて俺ですらしてるからなぁ
コミュニケーションだの協調性だのじゃなくて、単にそういう星の元に生まれたというだけの気がするわ

 

90 名無しどんぶらこ :2024/06/02(日) 22:05:47.08 ID:TcIzbbIU0

>>66
女さんらしい価値観

 

93 名無しどんぶらこ :2024/06/02(日) 22:06:42.61 ID:aeXmxTSF0

>>66
まあ軽い発達障害なんだろうな

 

73 名無しどんぶらこ :2024/06/02(日) 22:02:59.63 ID:EkaQIO9j0

いけてますやん

(出典 i.imgur.com)

 

79 名無しどんぶらこ :2024/06/02(日) 22:03:58.01 ID:PrTusjzm0

キレイなジャンアン風

 

89 名無しどんぶらこ :2024/06/02(日) 22:05:35.55 ID:dfWa4BiO0


(出典 blog-imgs-141.fc2.com)

チー牛スレのリアル

 

スポンサードリンク
ピックアップ記事
ピックアップ記事
人気ブログランキングに参加しています
韓国アイドルランキング
コメント→名前入力なしOK!
おすすめの記事