1 煮卵 ★ :2024/01/06(土) 20:48:15.28 ID:flPB3bAF9
一方で、みんながみんな飲み会を嫌っているわけではありません。飲み会自体が嫌いなのではなく、会社でのやり方が苦手な人も。
そこで、インターン生で構成されるLIMO・U23編集部で、どのような点が改善されたら行きたいと思うか、議論してみました。
Z世代は飲み会に実施するうえで何を求めている?
●意見1:参加するかどうかを自分で決められる雰囲気
飲み会に参加したいと思っていても、参加できないこともあるでしょう。また、飲み会に参加したくないという人もいます。
しかし、飲み会に誘われるとき、その雰囲気によっては「断ると上司からの印象が悪くなるのではないか」と思い、断りにくくなってしまうことも。
飲み会は自由参加であることや、参加しなくても問題ないことを伝えておくだけでも、気楽になるでしょう。
●意見2:噂話や悪口をやめてほしい
飲み会では話題としてその場にいない人の噂話や人間関係の話をすることが多いと思います。
その噂話が度を超えていたり、悪口に発展したりすると聞いているだけで疲れてしまい、飲み会を楽しめなくなります。
また、その場にいる人の暴露話や黒歴史の話になる可能性もあるので、自分のことも話題に上ってしまうのではと気が抜けません。
「飲み会で冷やかされ、その時は笑って済ませても後から何度もそれを思い出して悩んでしまう」経験のある人は少なくないと思います。(略)
●意見3:「とりあえずビール!」をやめてほしい
パーソルホールディングス株式会社が実施する「はたらく定点調査」によると、確認されずに勝手にビールを注文されたことについて、「ハラスメントだと思う」と回答した割合は、Z世代で61.5%でした。
例えば「前にこういうことがあってね~」みたいに他の人にもわかるようになんとなく背景を話してから過去の話をするのはわかりますが、急に一部の人の共通認識で笑いを取られても困るだけの人は多いのではないでしょうか。
●意見4:内輪ネタだけで盛り上がらないで欲しい
これは職場の飲み会だけではないのかもしれませんが、自分が全く知らない話で盛り上がられても愛想笑いをしている時間はめんどくさいです。
例えば「前にこういうことがあってね~」みたいに他の人にもわかるようになんとなく背景を話してから過去の話をするのはわかりますが、急に一部の人の共通認識で笑いを取られても困るだけの人は多いのではないでしょうか。
●意見5:「もっと飲みなよ」「もっと食べなよ」等の強要しないでほしい
飲みだけではなく食べることに関しても気を使うことが多いのかなと感じました。
おばあちゃんが孫に言ってしまいがちな「もっと食べな」に似ているところがある気がします。
続きは
https://news.yahoo.co.jp/articles/9510c5ca8530170e244e341dbc3ea86fc7ad7040
https://news.yahoo.co.jp/articles/9510c5ca8530170e244e341dbc3ea86fc7ad7040
勤務時間内に終わらせる
時給を出す
まぁ分からん話でもないっちゃないけど、会社勤めしてるとどうしたって違う世代とある程度は交流しないとやっていけないところあるからなぁ。そういうのを拒絶するのは構わんと思うけど、それに伴って他世代側の印象が悪化するという点は覚悟する必要あるだろうな。
自分が部門の長になってから飲み会を一切無くしたったw
皆スマホでポチポチ出会い系やってるらしい
出会い系もSNSも業者ばっかだよ
もう出会いの場自体が壊滅してる
合コンやった事無いけど絶対嫌だわ
その空間で女子に優劣を付けたくないし
まだナンパの方が誠実
ゴミ世代なのは同意
頭悪いもんなー
東大京大なんかですら数学入試問題が黄色チャートレベルに
問題は文書がないドリルみたいな積分計算とかw
そういう教育をさせたお前らが言ってるの笑う
飲んだからと言って厚かましくなってくる奴らがウザいだけ
家では飲む
年休もフル消化(年末はとりあえず年休にして少し仕事しにくるみたいなのもあるが)
仕事捗るからか普通に評価も上がった
こういうのって、配慮して譲歩すると、さらに我が侭言い出すんだよな
最終的にはその辺のヒキニートとか学生みたいなノリで、あれが嫌だ、これが嫌だ、って言いだす社会生物で、社会に参加して生きるんだから、多少嫌な事でも我慢しないと社会の一部になれないんよ
俺は個人の能力だけで生きる!っていうのなら、大谷とか藤井みたいな能力を引っ提げて、社会が、世間が譲歩せざるを得ないようなパワーバランスを示してくれ
これだな
なんで飲み会でも仕事の話せにゃならんのだと思って観察してたら、何かしら話題をって思っての結果なんだってわかった
要するに仕事の話ばっ*る人って話題それしか知らんのよな
無趣味人間っぽい
せっかく趣味の話してても仕事の話ねじ込まれて空気がしらける
コロナのおかげで飲み会消えて最高だわ
趣味の話っていっても、興味のない趣味の話されても困らん?ゴルフの話なんて退屈そのものだぞ
仕事の話以外だと*ギャンブルの話にならね?
普段はすました顔してても下ネタだと破顔する年配者多いよ
*やギャンブルの話を飲み会で聞いたことがないんだが…
現業職場なのかな
今の会社の飲み会ではむしろプライベートな話がタブー
「奥さん元気?」「先月別れた」で場が凍り付いたりするからあとオタ話は相手が苦痛なので厳禁
会社の飲み会は仕事の話が一番だよ
人の趣味の話を聴いても仕方がない
なんで食いたくない食べ物を分けて食わにゃならんのだ
あなたが幹事やればいいんじゃね
酔っ払って好き勝手なこと言うくせに言ったことに全然責任取らないし
クソみたいな無駄な時間なんだよあの雰囲気が大嫌い
もう行かね
NGワードなのよ
絶対使っちゃダメだから
金の無駄
心が疲労する。
①居酒屋
・上司先輩へのお酌に常に気を配る
・社会人とは気配り目配り足配り
・上司のグラスが空く前(酒がグラスの3/1下回ったら)店員を呼んで次のオーダーを促す
・日本酒は要注意!酒の減りがわからないし酔いが回って酌を失念しがち
②スナック
・カラオケは上司から
・上司の好きな歌をデンモクに入れて盛り上げ役に徹する
・歌うように促されたら上司世代の曲を選曲する(自分の趣味は禁物)
廃れて当然だな
昭和無能爺は気が付いても良い時期
上司に気兼ねして安いメニュー頼んでるのに支払い額は頼んだ分超える金額請求されたりとか
20代前半は飯食うために飲み会行ってたな
金払うのは全部上司だったから
下手なやつは大抵出世できない理由は何となく分かるw
もうそういう総務的世界は廃れたよ
やなやつと飲んでよかったことなんかないんですよ飲みにケーションなんて大嘘で
それは仲良しの間で成立して、飲まなくてもコミュニケーションとれてるんです
お酒は仕事とかぜんぶ終わって、気の合った人間だけで飲むものです
ほんとそれ
時給も出ないのにクソ上司と関わりたくもない
氷河期世代もまだまだ現役なんだし、使われてるんじゃねーの?知らんけどw
でも、そう言えば「ゆとり世代」は確かに最近あまり耳にしなくなってきたような気はするかな?
虐げられたジジイの想像かなんかか?
一昔前前ですら無かった
最初は、ビール以外の奴の注文聞いて、それ以外の奴の分はビールを頼めばいいだけだし