ピックアップ記事
ピックアップ記事

 


(出典 Pinterest)

 


(出典 Pinterest)

 

 

1 ネギうどん ★ :2024/05/23(木) 10:36:16.45 ID:kEqleWXV9

 NHKの不動のエースとされる和久田麻由子アナの産休に伴って、今春から看板番組「ニュース7」のメインキャスターを務めている副島萌生アナへの期待は高い。

が、5月13日の放送では証券会社の名前を読み間違えるという“超”凡ミスをおかしてしまった。そんな副島アナにあがる評判を拾ってみた。

「『あおぞら銀行が大和証券グループ本社から出資受け入れ』というニュースを読み上げる際、副島アナは『大和証券』を『やまとしょうけん』と読み上げてしまいました。スタジオ外の副調整室にいる責任者がすぐに間違いだとわかり訂正していましたが、まさかそこで間違えるとは……という反応だったようです」

と、NHKのさる局員。続けてこう嘆く。

「その後、上層部からミスを避けるためのチェックをこれまで以上に丁寧に細かくやるようにというお達しが出ました。政治家の国会内での演説原稿には読み仮名を振りまくっているものも少ないですが、ああいう状態にならざるを得ないのでしょうかね」(同)

どちらかと言えば本命は山内アナ
和久田アナの後継を巡っては、副島アナの対抗馬として山内泉アナの名前もあがっていた。むしろ本命は山内アナだという見方が局内にはあったのだという。

「もともと副島アナはスポーツ枠で頭角を現し、『サタデースポーツ』や『サンデースポーツ』のキャスターをやっていました。その後に『おはよう日本』を担当するのですが、サブの扱いでした。“スポーツの分野では今後は難しい”と判断されたとの指摘も聞こえてきましたね。その点、山内アナは和久田アナの後継として『ニュースウオッチ9』のキャスターを務め、報道のエース候補とされてきました」(同)

今年1月1日に能登半島地震が発生した際には、画面で地震情報を伝え続け、「東日本大震災を思い出してください」「今すぐ逃げること」などと強い口調で訴えたことが話題になっていた。

「最終的に上層部の判断で副島アナが選ばれたということなのでしょうが、今回の読み間違え以前にも、力不足と言うか自覚が足りないなどといった声があがっていました」(同)

続きはソースで
https://www.dailyshincho.jp/article/2024/05230552/

 

30 名無しさん@恐縮です :2024/05/23(木) 10:47:00.04 ID:K6fJGdyh0

>>1
大和銀行はなくなったおかげで 被害回避

 

31 名無しさん@恐縮です :2024/05/23(木) 10:47:29.41 ID:99hXiQB40

>>1
いとうただし商事とか読みそう

 

85 名無しさん@恐縮です :2024/05/23(木) 11:02:02.96 ID:V46E3eLM0

>>1
大和魂を感じる

 

2 名無しさん@恐縮です :2024/05/23(木) 10:37:18.06 ID:3hPDA6aG0

大和証券なんて若い子は知らんやろ
ルビつけろや

 

69 名無しさん@恐縮です :2024/05/23(木) 10:58:49.76 ID:SSdTZtn40

>>2
その通り
相手が誰であっても固有名詞にルビつけるのは当然
ましていまは手書き原稿じゃなくてPCアウトプットなわけだし

そういったところをバカな記者のせいじゃなくて
アナウンサーに全部押し付けるおまいらがバカなんだよ

 

79 名無しさん@恐縮です :2024/05/23(木) 11:00:54.91 ID:SHoxvqLt0

>>69
いや大和は上場の日本二位?のトップクラス金融機関で
知らん方が一般常識問われるやつやろw

 

92 名無しさん@恐縮です :2024/05/23(木) 11:03:40.97 ID:wIGWhD4/0

>>2
歳関係あるかボケカス

 

4 名無しさん@恐縮です :2024/05/23(木) 10:38:12.76 ID:9dM7RiAZ0

かわいい
むしろ好感

 

8 名無しさん@恐縮です :2024/05/23(木) 10:40:57.92 ID:u/7KVkkK0

青森の田舎出身だから仕方ないのでは
大学から慶應行っても都内で育たないとそうなる

 

9 名無しさん@恐縮です :2024/05/23(木) 10:40:58.12 ID:WxBSpT/t0

副島アナはお早う日本で柔らかい見ててりゃ良いんだよ

 

11 名無しさん@恐縮です :2024/05/23(木) 10:41:33.47 ID:uNlkGDDA0

AIアナは味気ないけど間違えない
どっちがいいか

 

12 名無しさん@恐縮です :2024/05/23(木) 10:41:34.54 ID:dtIQmq5h0

分かっていてもその場でとっさに分からなくなり読み間違えることはあるな

 

65 警備員[Lv.8][新] :2024/05/23(木) 10:57:47.90 ID:uoB0tWvS0

>>12
それをわからない奴が悪口いうんだよな

 

13 名無しさん@恐縮です :2024/05/23(木) 10:41:59.85 ID:0m1rFNDS0

人間だからミスもあるンゴ

 

15 名無しさん@恐縮です :2024/05/23(木) 10:42:40.63 ID:9rC4E3n00

違うの?(´・ω・`)

 

24 名無しさん@恐縮です :2024/05/23(木) 10:45:29.70 ID:c9W55zxV0

まさかダイワと読むとは思わんわなw

 

32 名無しさん@恐縮です :2024/05/23(木) 10:47:32.08 ID:+OzXODlu0

社員は悪くありませんから!

 

61 名無しさん@恐縮です :2024/05/23(木) 10:56:52.69 ID:SHoxvqLt0

>>32
山一なつい

 

33 名無しさん@恐縮です :2024/05/23(木) 10:47:55.05 ID:Sfyu/pgD0

これは固有名詞の読み方だからまだマシ
何卒をなにそつと読んだアナに比べれば

 

78 名無しさん@恐縮です :2024/05/23(木) 11:00:25.30 ID:7/2UIvVM0

>>33
日常会話ならそれでいいけど、緊急速報でもない普通のニュースで超大企業の社名を間違えたらアカン

 

57 名無しさん@恐縮です :2024/05/23(木) 10:56:15.94 ID:O6B7MmJu0

大和を「やまと」と読むのは戦艦大和と大和煮だけ

豆な

 

72 名無しさん@恐縮です :2024/05/23(木) 10:59:17.59 ID:SHoxvqLt0

>>57
あと奈良県民たち

 

63 名無しさん@恐縮です :2024/05/23(木) 10:57:39.44 ID:q+xL7Ogi0

大和証券という文字を見たら頭の中で「やまとしょ・・あ、だいわ証券や」となる

 

81 名無しさん@恐縮です :2024/05/23(木) 11:01:11.75 ID:4iNCCxTa0

 

84 名無しさん@恐縮です :2024/05/23(木) 11:01:48.93 ID:EWRHIaqw0

>>81
これ本当なの?
ネタだよね?

 

89 名無しさん@恐縮です :2024/05/23(木) 11:02:45.67 ID:rJQ22+4d0

下手すりゃ山一の方が知名度高そう

 

99 警備員[Lv.4][新] :2024/05/23(木) 11:05:20.05 ID:AUATmIWe0

>>89
ショーケンが知名度No.1だろう

 

97 名無しさん@恐縮です :2024/05/23(木) 11:05:05.43 ID:E8VLITh90

ヤマトと読んで何が悪い

 

100 名無しさん@恐縮です :2024/05/23(木) 11:05:22.72 ID:yyEGY4540

大和=やまと
何も間違ってない
ていうか戦艦大和リスペクトしてるんでしょ

 

スポンサードリンク
ピックアップ記事
ピックアップ記事
人気ブログランキングに参加しています
韓国アイドルランキング
コメント→名前入力なしOK!
おすすめの記事