ピックアップ記事
ピックアップ記事

 

悲報「牛丼《うまい、安い、早い》はもうすぐ終わります」空前の牛肉高騰、10年で5割も値上げ…日本人を襲う「牛丼ショック」
…ない。ということは、牛丼の値上げ幅は特別大きいのだ。 なぜいま、牛丼の値上げが止まらないのか? 前編『中国の爆買いで日本から「牛丼」が消える…値上げ止…
(出典:現代ビジネス)

 


(出典 www.yoshinoya.com)

 


(出典 www.sirogohan.com)

 

日本の牛丼が終わるなんて悲しいニュースですね。値上げが続くと、ますます敷居の高い料理になってしまいそうです。

 

1 夜のけいちゃん ★ :2024/07/25(木) 11:22:10.04 ID:mSBxWZbT9

2024年7月25日 8時0分
現代ビジネス

日本人にとって牛食文化は「イレギュラー」なもの
日本人の国民食とも言える牛丼の値上がりが止まらない。

2024年7月現在、吉野家の牛丼並盛は468円、同じくすき家は430円、

松屋の牛めし並盛は430円でそれぞれ販売されている(いずれも店内税込価格)。

昨今、ラーメンでも1000円前後の価格が当たり前になっていることを考えると、まだまだ牛丼は安いほうと言えるかもしれない。

だが振り返ると、2013年ごろは各社ともに牛丼(牛めし)並盛を280円前後で提供していた。

つまり、過去10年で牛丼の価格は5割近く値上げされたことになる。

もちろんこの間に物価全体も上がっているが、政府が公表している消費者物価指数(総合)を見ると、過去10年間の上がり幅は11ポイントほどしかない。

ということは、牛丼の値上げ幅は特別大きいのだ。

なぜいま、牛丼の値上げが止まらないのか?

前編『中国の爆買いで日本から「牛丼」が消える…値上げ止まらぬ《庶民の味方》、元凶は高騰する「牛肉の奪い合い」にあった』に続き、その理由に迫った。

国民食とも言える牛丼の値上がりは嘆かわしい事態だ。

しかしよく考えると、これまで相当な安価で牛肉料理が提供されてきたこと自体、そもそも「イレギュラー」な状況だったとも言える。

よく知られているように、日本人が牛肉を日常的に食べるようになったのはつい最近のことだ。

7世紀に肉食禁止令が発布されて以来、少なくとも一般的には牛肉を食べる文化は日本になかった。

しかし明治時代になると、政府主導のもと、牛肉や乳製品などを食べる欧米風の食文化の普及が進んだ。

江戸時代末期に欧米諸国と結んだ不平等条約を撤廃するべく、西洋の文化を積極的に取り入れようとしていたためだ。

長文につきあとはソースで

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/26855746/

 

61 名無しどんぶらこ :2024/07/25(木) 11:32:54.45 ID:dTwyKY0w0

>>1
他の飲食店も値上がりしてるから、牛丼は安い部類やろ

先日、すき家で牛丼頼んだら15分以上待たされた
客は4人しかいなかったんだがなぁ
うち一人は、待たされすぎて怒って帰っていった

 

73 名無しどんぶらこ :2024/07/25(木) 11:34:20.38 ID:qRoSqtvw0

>>61
ドライ*ルーやってるすき家はかなり待たされる
不祥事と合わせて二度と行かなくなった

 

79 名無しどんぶらこ :2024/07/25(木) 11:35:07.63 ID:ErjDFaEQ0

>>1 終了したら
「不味いの高いの遅いの」になるんだね。

 

81 名無しどんぶらこ :2024/07/25(木) 11:35:24.90 ID:SeyRp0R80

>>1
安いから食ってただけで、高くなったら別の肉食うだけだろ。

 

2 名無しどんぶらこ :2024/07/25(木) 11:23:10.46 ID:HRtNP9/r0

もはやチー牛って、年収エリートの証

 

70 名無しどんぶらこ :2024/07/25(木) 11:34:06.11 ID:OfyWl9zV0

>>2
乳製品も牛肉も値上がり続きだものな
チー牛を庶民は食べられなくなっちゃった

 

10 名無しどんぶらこ :2024/07/25(木) 11:23:48.08 ID:grufcIIL0

牛がないならコオロギを食べればいいじゃない

 

15 名無しどんぶらこ :2024/07/25(木) 11:24:59.64 ID:yD3LyU4B0

>>10
コオロギ丼の時代になるの?ぴえん

 

11 名無しどんぶらこ :2024/07/25(木) 11:23:55.49 ID:yD3LyU4B0

牛丼ショックかぁ

 

14 警備員[Lv.4][新芽] :2024/07/25(木) 11:24:25.02 ID:6KdSf8E+0

玉子丼でいいじゃん

 

95 名無しどんぶらこ :2024/07/25(木) 11:37:48.28 ID:2XepR4zX0

>>14
鶏卵も値上がりしてる

 

17 名無しどんぶらこ :2024/07/25(木) 11:25:40.13 ID:UjTah2er0

豚を食べればいいじゃない

 

22 名無しどんぶらこ :2024/07/25(木) 11:26:59.89 ID:yD3LyU4B0

>>17
【肉】牛肉より高値に?スタミナ食材とんかつがピンチ!猛暑で豚が夏バテ…水飲みすぎで出荷できず
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721733607/

 

28 名無しどんぶらこ :2024/07/25(木) 11:27:27.41 ID:WCsnog0D0

まぁ、丼飯自体はあんまりお行儀良くないから無くなっていいんだけどね

 

76 警備員[Lv.17][苗] :2024/07/25(木) 11:34:46.48 ID:wwljVPyz0

>>28
お行儀で言ったらほとんどのメシはアウトだけどね

 

29 名無しどんぶらこ :2024/07/25(木) 11:27:42.44 ID:7WSsPGw+0

牛より米不足が原因じゃね

 

43 名無しどんぶらこ :2024/07/25(木) 11:29:47.69 ID:m3yCAGH40

>>29
九月ころ新米がお店に並ぶようになると
コメ不足も解消されますという農水省の話。

 

53 警備員[Lv.8][芽] :2024/07/25(木) 11:31:18.10 ID:fDkQ+FnM0

吉野家は明治時代に創業したが
その頃、牛丼は高級品だったので
日本は明治時代に戻るだけで
何の問題もない

 

69 名無しどんぶらこ :2024/07/25(木) 11:34:03.04 ID:SKQbAl640

>>53
牛丼一筋80年ってコマーシャルがあったが既に120年くらい経ってんのか

 

56 名無しどんぶらこ :2024/07/25(木) 11:31:37.62 ID:i0hk2fCj0

お前らの給料上がらないのは
牛丼300円で食ってたツケ

 

63 「」 警備員[Lv.2][新芽] :2024/07/25(木) 11:33:25.40 ID:g4P3GZPF0

>>56
別に関係ないな

 

57 名無しどんぶらこ :2024/07/25(木) 11:31:58.88 ID:3TJj5xuD0

過去10年でと言うが、20年、30年前も400円とかでなかったっけ?

 

60 名無しどんぶらこ :2024/07/25(木) 11:32:31.34 ID:+7cY96F50

>>57
牛肉の話しでしょ

 

62 名無しどんぶらこ :2024/07/25(木) 11:33:09.01 ID:+7cY96F50

>>60
ごめんこれ俺が記事読んでなかった

 

66 名無しどんぶらこ :2024/07/25(木) 11:33:31.93 ID:3TJj5xuD0

>>57
間違えた。
2000年頃も280円だったな

 

77 名無しどんぶらこ :2024/07/25(木) 11:34:48.88 ID:XqmHK8t20

人件費も経費も上がってるからそら上がるやろw

 

99 名無しどんぶらこ :2024/07/25(木) 11:38:15.88 ID:SeyRp0R80

>>77
けど物価高に実質賃金追いついてないからサラリーマンの平均ランチ価格が450円くらいやぞ。
それ越えたら客が来なくなる。

 

80 名無しどんぶらこ :2024/07/25(木) 11:35:08.36 ID:iOdS1ud20

ジャンプ世代のおっさんとすれば「早い、うまい、安い」の順番じゃないとなんかモヤモヤすんのよ
どうでもいいけど

 

92 名無しどんぶらこ :2024/07/25(木) 11:36:59.38 ID:toNsBiVt0

>>80
早いの美味いのやっすいの~
ってキン肉マンw

 

ピックアップ記事
ピックアップ記事
人気ブログランキングに参加しています
韓国アイドルランキング
コメント→名前入力なしOK!
おすすめの記事